June 2018

Month
プール掃除
この季節になると、そろそろ学校ではプール掃除が始まる。僕らの小学校や中学校時代もそういった行事はあったわけで、...
313 PV
祖父のスーパーカブ
父方の祖父は仕出し専門の魚屋さんを営んでいたので、仕出しの配達や仕入れには必ず愛用のスーパーカブで出かけていた...
257 PV
カタツムリ
父方の祖父の家には小さな庭があり、草花がいっぱい植えてあった。毎年この時期になるとカタツムリがたくさん出てきて...
208 PV
雨の日の教室
雨の日の教室はいつも以上に騒がしい。外で遊べないから教室が遊び場になるからだ。机を寄せては「ペン倒し」、「あっ...
357 PV
雨宿り
昔は急な雨が降ったりするとよく軒先で雨宿りをした記憶がある。昔の家は軒先がきちんとあり、他所の家の玄関先で雨宿...
501 PV
雨だれ
何も予定のない日曜日、雨音だけが家の中に響いてくる。窓を開けて縁側に佇み、煙った空を見上げると、鉛色の空から大...
365 PV
サーカス
子供の頃、甲府の町にサーカスが来た。多分僕が小学校低学年の頃だから、記憶としてはあまり残ってはいないのだが、家...
238 PV
川の上流にいた鰻
子供の頃、近所には一級河川の大きな川と、そこに流れ込む小さな支流の川があった。 大きな川ではよく釣りをしたが、...
566 PV
消毒の日
年に1回、本格的な夏を迎える前に市(行政)から消毒業者が来て消毒していた。肩から掃除機みたいなものを担いで、一...
1760 PV