July 2020

Month
夏の早朝
子どもの頃の夏休みの朝はラジオ体操から始まる。あのラジオ体操の音楽が近所の広場のスピーカーから聞こえ出すと、不...
114 PV
ゴミ当番と水撒き当番
小学生の夏休み期間中に日課にしていたことがある。それは庭の水撒きとゴミの焼却である。水撒きは夏の夕暮れに暑さを...
172 PV
鈴虫
昔は夏祭りの夜店で鈴虫を売っていたのを見かけた記憶がある。実際、祖父母の家では毎年このくらいの季節から鈴虫を飼...
105 PV
豚の蚊取り線香
豚の香取線香、正確には蚊取り線香を載せるための豚の形をした置物というのだろうか。 とにかく夏になればこの愛嬌の...
148 PV
真夏のトマト
夏野菜といえば、真っ先にトマトが思い浮かぶ。子どもの頃、といっても小学校1年生くらいまでは僕はトマトはどちらか...
236 PV
かき氷作り
僕らが子供の頃、「かき氷作り」が流行った。つまり家庭でかき氷を作ることが一般的になりつつあった。各メーカーから...
214 PV
ホームランバー
アイスクリームが食べたい季節になってきたが、子供の頃よく食べたアイスクリームで記憶に残っているものに「ホームラ...
556 PV
二階の怖さ
大人からしてみたら何でもないことでも、子供からしてみたらとてつもない恐怖を感じる時はあるものである。 当時の母...
183 PV